自転車の記録やその他雑感など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は今年最後のギターレッスンの日でした。
通い始めて早くも1年近くが経過、果たして上達してるんでしょうか???
終わったあと、同じクラスの女の子と軽く忘年会をしてきました。
来年はミニライブ的なことも考えてみようかな…。
PR
通い始めて早くも1年近くが経過、果たして上達してるんでしょうか???
終わったあと、同じクラスの女の子と軽く忘年会をしてきました。
来年はミニライブ的なことも考えてみようかな…。
仕事が忙しいです。
いくつもの仕事を並列で進めざるを得ない状況になっており、
朝、仕事の夢で目が覚めたりしてちっとも疲れが抜けません。
そんな中、今日はバンドの練習!
しかも18時スタート!
無理!
と思いつつ、コソッと(バレバレだけど)18時半頃会社を抜け出して参加!
同僚の白い目が痛い!
…まぁ出来の方はボロボロだったんですけどね。
やっぱ気持ちに余裕がないと何やってもしんどいだけですな。
終了後、いつものサイ○リヤにて打ち上げ。
相変わらずまわりは女子大生ばっか。
いくつもの仕事を並列で進めざるを得ない状況になっており、
朝、仕事の夢で目が覚めたりしてちっとも疲れが抜けません。
そんな中、今日はバンドの練習!
しかも18時スタート!
無理!
と思いつつ、コソッと(バレバレだけど)18時半頃会社を抜け出して参加!
同僚の白い目が痛い!
…まぁ出来の方はボロボロだったんですけどね。
やっぱ気持ちに余裕がないと何やってもしんどいだけですな。
終了後、いつものサイ○リヤにて打ち上げ。
相変わらずまわりは女子大生ばっか。
金曜日はバンドの練習でした。
今週は風邪気味に加えトラブル続きでとてもとても疲れていたのですが、
練習だけはサボるわけにはいかねぇ!ってことで、
たまっている仕事をほっぽってスタジオへ。
前回の録音によほどこりた?のか、なんだか今回はかなり
まとまり感がでていたような気がしました。
途中、エフェクターの電池が切れて音が出なくなる
なんてミスをしてしまいましたが(汗)
いい汗???をかいたあと、反省会という名の飲み会に突入。
場所は最近定番の某KO大そばサイ○リヤ。
とにかく安くて助かるのですが、まわりの客はヤングばっかり。
今回も周囲を女子大生にかこまれて、とても嬉し緊張しましたよ。
(きっとヘンなおっさん集団と思われてたんじゃないかな…)
適当に酔っ払って次回なにやる?なんて話をしていたら、
突然ボーカルが爆弾発言。
「ゴメン、嫁のプレッシャーがきつくて脱退します…」
うーん、ある意味ロックンロール…。
方向性の見直しを迫られることになりました。
ってことでボーカル募集中です。
他のパートでもOK。
↓こんな感じで歌ってみたい女の子ならなお可。
jp.youtube.com/watch
今週は風邪気味に加えトラブル続きでとてもとても疲れていたのですが、
練習だけはサボるわけにはいかねぇ!ってことで、
たまっている仕事をほっぽってスタジオへ。
前回の録音によほどこりた?のか、なんだか今回はかなり
まとまり感がでていたような気がしました。
途中、エフェクターの電池が切れて音が出なくなる
なんてミスをしてしまいましたが(汗)
いい汗???をかいたあと、反省会という名の飲み会に突入。
場所は最近定番の某KO大そばサイ○リヤ。
とにかく安くて助かるのですが、まわりの客はヤングばっかり。
今回も周囲を女子大生にかこまれて、とても
(きっとヘンなおっさん集団と思われてたんじゃないかな…)
適当に酔っ払って次回なにやる?なんて話をしていたら、
突然ボーカルが爆弾発言。
「ゴメン、嫁のプレッシャーがきつくて脱退します…」
うーん、ある意味ロックンロール…。
方向性の見直しを迫られることになりました。
ってことでボーカル募集中です。
他のパートでもOK。
↓こんな感じで歌ってみたい女の子ならなお可。
jp.youtube.com/watch
月曜日のバンド練習時に録音したものを改めて聞いたのですが、
あまりにもヒドい…。
特にソロ部。
音に粒々感(?)がなく、メリハリが無いうえにチョーキングが
ヘタすぎて泣けてきました(苦手なんです…)。
そこで、自宅練習の時も録音しよう、しかもPCで!
ということで(?)、秋葉原まで中古のアンプシミュレータを探しに。
www.line6.jp/podxt/
アンプシミュレータといえばコレ、というくらい定番品だそうです。
某クリエイターズランドで何台か置いてあったのですが、
26000円USBケーブルなしとか、電源アダプタなしとか、
値段的にイマイチ(新品で33000円だしね)。
焦って買うのをやめて、もう少し探して見ます。
結局、500円のスコアを1つだけ買って帰宅。
↓のスコア。
jp.youtube.com/watch
曲も好きだけど、VOXのファントムに惹かれる…。
自転車のフレームを考えたら、全然安いもんだしなぁ…。
(といってもコピー品だけど)
あまりにもヒドい…。
特にソロ部。
音に粒々感(?)がなく、メリハリが無いうえにチョーキングが
ヘタすぎて泣けてきました(苦手なんです…)。
そこで、自宅練習の時も録音しよう、しかもPCで!
ということで(?)、秋葉原まで中古のアンプシミュレータを探しに。
www.line6.jp/podxt/
アンプシミュレータといえばコレ、というくらい定番品だそうです。
某クリエイターズランドで何台か置いてあったのですが、
26000円USBケーブルなしとか、電源アダプタなしとか、
値段的にイマイチ(新品で33000円だしね)。
焦って買うのをやめて、もう少し探して見ます。
結局、500円のスコアを1つだけ買って帰宅。
↓のスコア。
jp.youtube.com/watch
曲も好きだけど、VOXのファントムに惹かれる…。
自転車のフレームを考えたら、全然安いもんだしなぁ…。
(といってもコピー品だけど)
練習、といっても、今日は音楽の方ですが。
ほぼ2ヶ月ぶりにバンドの練習でした。
久々なので気合いをいれてガガガ!と弾いていたら、
奥歯がポロッと取れましたよ。なんでやねん。
(歯弾きしてないですよ)
今日は外勤でマイギターを持っていけなかったので、
スタジオにあるレスポールを借りてみたのですが、
よく考えたらレスポールをまともに使うのは初めてです。
感想は、
・良い音するなぁ
・ネックもなかなか良い感じ
・でもボディが分厚すぎ
・とにかく重すぎ、肩こるわ
といった感じでしょうか。
(世のレスポールファンにメチャクチャ怒られそうですが。)
まぁそんなこんなで2時間ほど楽しくストレス発散してきたのですが、
今回は戒め?のためということで、リーダーが録音していました。
終了後、ちょろっと聞いただけでもう悶絶。
マジで練習するぞ!と、よい反省材料となったのでした。
明日はフットサルの試合があるため楽しい飲み会を
断腸の思いで断り、早々に帰宅。
ほぼ2ヶ月ぶりにバンドの練習でした。
久々なので気合いをいれてガガガ!と弾いていたら、
奥歯がポロッと取れましたよ。なんでやねん。
(歯弾きしてないですよ)
今日は外勤でマイギターを持っていけなかったので、
スタジオにあるレスポールを借りてみたのですが、
よく考えたらレスポールをまともに使うのは初めてです。
感想は、
・良い音するなぁ
・ネックもなかなか良い感じ
・でもボディが分厚すぎ
・とにかく重すぎ、肩こるわ
といった感じでしょうか。
(世のレスポールファンにメチャクチャ怒られそうですが。)
まぁそんなこんなで2時間ほど楽しくストレス発散してきたのですが、
今回は戒め?のためということで、リーダーが録音していました。
終了後、ちょろっと聞いただけでもう悶絶。
マジで練習するぞ!と、よい反省材料となったのでした。
明日はフットサルの試合があるため楽しい飲み会を
断腸の思いで断り、早々に帰宅。
- HOME -