自転車の記録やその他雑感など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝、遅めにOIに出社。
なんか久々に走るような気が…。
無酸素運動をやってしまうと1週間仕事がしんどいので、
有酸素領域から外れないよう注意しつつ、
微妙にまったりなペースで走ってました。
集団が来ても乗りたくなるのをガマンしてパスしていると、
タカ@体調不良と合流したのでペースを維持して雑談しつつ周回。
おかげで飽きませんでした。
天気も良く、爽快な気分で3時間ちょっと走って終了。
本日の走行距離:90km
最近この本を参考にランをやってます。
ランのトレーニングって相当研究されているというか、論理的な
ように感じるんですが、同じ有酸素系スポーツである(と思う)
自転車競技で確立したトレーニングメソッドというのはあるんでしょうか?
自分が知らないだけなのかな…。
もしかすると「自転車」という道具が入ることによって複雑化するのかな?
ま、考えてるヒマがあったら走れ!ってことでしょうけど。
なんか久々に走るような気が…。
無酸素運動をやってしまうと1週間仕事がしんどいので、
有酸素領域から外れないよう注意しつつ、
微妙にまったりなペースで走ってました。
集団が来ても乗りたくなるのをガマンしてパスしていると、
タカ@体調不良と合流したのでペースを維持して雑談しつつ周回。
おかげで飽きませんでした。
天気も良く、爽快な気分で3時間ちょっと走って終了。
本日の走行距離:90km
最近この本を参考にランをやってます。
ランのトレーニングって相当研究されているというか、論理的な
ように感じるんですが、同じ有酸素系スポーツである(と思う)
自転車競技で確立したトレーニングメソッドというのはあるんでしょうか?
自分が知らないだけなのかな…。
もしかすると「自転車」という道具が入ることによって複雑化するのかな?
ま、考えてるヒマがあったら走れ!ってことでしょうけど。
PR
この記事にコメントする
- HOME -