忍者ブログ
自転車の記録やその他雑感など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝スペイン語、午後仕事、夜居合。
疲労はまだそれほどたまっていないんですが、
気を抜くと倒れるので意識して休養を取らないと…。

PR
午前中サッカーとバッティングしてたんですが、
・雨降ってる→サッカー
・雨降ってない→自転車
という選択肢だったので、自転車に決定。

最近自転車に対するモチベーションが回復傾向なので、
そのあたりも判断に影響していますが。

7時半くらいから一人で○#周回スタート。
4周目、それなりにペースがあがってきたところで
反対車線におサムちゃんの姿が…。

ヤベェ、追いつかれたらひどい目にあうわ、
と思い、頑張って踏んで逃げていたら、
ショートカットされて待ち伏せされましたw。

諦めて2人で走っていたら今度はナメさんが…。
結局3人でローテして、やっぱりひどい目にあいましたw。

疲れたけど、大変よい練習になりました。
本日の走行距離:80km

午後、表参道のこちらのお店でランチ。
r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13090477/
おしゃれですねぇw。
美味かったけど、フレンチトーストがなかったのが残念。

食後、近くのなるしまでグローブ購入。
IMAG0196.jpg




やっぱゴールドウィン最強だな。
パッドが入っていないのが自分的には良いです。

その後は原宿あたりをプラプラして、買い物。

自分の考え方は「大事なのは本質」なんで、
どちらかというと機能でモノを選んでいます。
極端にいうと、時計なら時間がわかればOK、
カバンなら荷物が入ればOK(コンビニ袋でも可)。

しかし、年相応なモノを持つことも時に必要、
って考え方にも一理あるな、と思いました。
確かに、周りに対するプレゼンスが違うしね。
(肩書きや持ち物で人を判断するのは嫌いだけど、
相手がそういうタイプなら上手くその習性を
利用すれば良いだけのことで)

ま、取締役が軽自動車乗ってたら、
「うちの会社、出世しても軽にしかのれないんだ…」
なんて思われたら夢も希望もないからねぇw。

なんの話かよくわかんなくなりましたが、
要は「遅いくせにTIMEに乗ってるけど、勘弁してねw」ってことですw。
…なんか情けねーなー。
雨だし疲れて眠いし、もう!とか思いつつも、
朝からスペイン語教室に。
ようやく、なんとなく、簡単な会話が組めそうな気がしてきました。
応用はまだまだ無理ですが…。

午後は完全に無駄な時間を過ごし、夜、居合2時間。
基本の斬り下ろしを集中的に繰り返し。
体の使い方が難しいです…。
つくづく下半身が重要だということを再認識。
(全てのスポーツにもいえると思いますが)
毎年恒例ですが、今年も部署の合宿で箱根のステキなお宿へ、
1泊2日で行ってきました。

仕事の件はまったく記憶にありませんが、
相変わらず料理と温泉は素敵でした。
IMAG0191.jpgIMAG0192.jpg




宮城の「すず音」って日本酒は美味かった…。
シードルみたいな、スパークリングりんご酒みたい。

食事後は貸切状態の温泉でまったりして、
心ゆくまでサウナで寝っ転がり、
マッサージチェアを独り占め。

翌日も朝食が最高。
おかゆとパンケーキが美味い!

午前中の会議もあまり記憶にありませんが、
なんか話をして帰りました…つーかさ、
どぶさらいっちゅーか、火が吹いてる仕事ばっか
まわすのやめてくんねーかな?(怒)

東京に戻ってきたのが15時。
雨はまだ降っていない。
なんかトラブってるみたいだけど、会社に戻る気はない。
ということでまた長尾台へ。
8本ほどやって、多摩サイ流して終了。

本日の走行距離:60km
BBQ
浅い眠りって感じでイマイチすっきりしない目覚め。
昨日の疲労感を引きずりつつ、ダラダラ用意して○#のチーム練へ。
8時スタートで周回開始。

メンバーが危険なので着き位置宣言して、ローテには加わらず。
更にサムが抑え気味に走ってくれたので、キツくて無理!って
感じでもなく、かといって強度が低くもなく、実に良い感じ。
(といってもAve39km/hだったようですが…この1kmの差がデカい!)

8周する予定でしたが、途中合流した学生?が中切れを起こし、
追えるほど脚も残っていなかったのでそこで一旦休憩して、
軽く流して終了。
良い練習になりました。

本日の走行距離:95km

夕方、チーム練第2部ってことでBBQ@葛西臨海公園。
天気が心配でしたが、なんとか持ってくれました。
葛西は初めて行ったんですが、設備も整っているし、
食べきれない量の肉そして焼きそばがあり、良かったです。
夏頃にまた企画したいなぁ、なんて思ったり。
(幹事さん、ご苦労さまでした!)

しかし奥様軍団のパワーには圧倒されたわw。
- HOME -
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
男爵
性別:
男性
職業:
リーマン
趣味:
自転車、音楽、映画
お天気情報
Powered by 忍者ブログ | [PR]