自転車の記録やその他雑感など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は予報通り雨、自転車に乗れません。
東京マラソンを応援しに行こうかとも思ったのですが、
ちょっとその気がなくなるほど激しく降っています。
仕方ないので近所の図書館に暇つぶしに入ったんですが、
これが以外と面白いことに気付きました。
自転車やマラソン関係の雑誌から、ファッション誌、果ては
スポーツ新聞まで置いてあるんですよね、意外でした。
暖かいし、座ってゆっくり読めるし、立ち読みするより
楽でいいですよ。
東京マラソンを応援しに行こうかとも思ったのですが、
ちょっとその気がなくなるほど激しく降っています。
仕方ないので近所の図書館に暇つぶしに入ったんですが、
これが以外と面白いことに気付きました。
自転車やマラソン関係の雑誌から、ファッション誌、果ては
スポーツ新聞まで置いてあるんですよね、意外でした。
暖かいし、座ってゆっくり読めるし、立ち読みするより
楽でいいですよ。
PR
最近、「自転車に乗ること」=「行動禅」?などという事を
考えていたりします。私は哲学家でも宗教家でもなんでも
ないんですが、たまたま読んだ禅の本に書いてあった
「歩き続けたり、座禅を組み続けることによって悟りを目指す」
という点が自転車のペダルをこぐ行為に似ているのでは?
と思っただけなんです。(つらいなー、やめようかな、なんて
考えながら乗っているうちに段々頭が真っ白になっていく感じ。
ただのランナーズハイかな?)
これはマラソンでも同じで、むしろ脚が直接地面に接している
分、よりストイックな気もします。
まとまりのない文章で申し訳ないんですが、結局何が言いたい
のかというと、明日雨の中東京マラソンを走るみなさん(チーム
の仲間含む)、ツラいけどこれも修行だと思って頑張ってね!
考えていたりします。私は哲学家でも宗教家でもなんでも
ないんですが、たまたま読んだ禅の本に書いてあった
「歩き続けたり、座禅を組み続けることによって悟りを目指す」
という点が自転車のペダルをこぐ行為に似ているのでは?
と思っただけなんです。(つらいなー、やめようかな、なんて
考えながら乗っているうちに段々頭が真っ白になっていく感じ。
ただのランナーズハイかな?)
これはマラソンでも同じで、むしろ脚が直接地面に接している
分、よりストイックな気もします。
まとまりのない文章で申し訳ないんですが、結局何が言いたい
のかというと、明日雨の中東京マラソンを走るみなさん(チーム
の仲間含む)、ツラいけどこれも修行だと思って頑張ってね!
・・・ついにきましたよ、アレが。
今年は少ないんじゃなかったの?
暖かいから飛散も早いんでしょうかねぇ、スギ花粉。
これからのシーズン、自転車に乗っている間は不思議と
大丈夫なんですが、その後が大変なことになるんですよね。
今年は試してみようかな、コレ・・・。
www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/respro/city.html
なんかあきらかに怪しい人になりそうですが。
今年は少ないんじゃなかったの?
暖かいから飛散も早いんでしょうかねぇ、スギ花粉。
これからのシーズン、自転車に乗っている間は不思議と
大丈夫なんですが、その後が大変なことになるんですよね。
今年は試してみようかな、コレ・・・。
www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/respro/city.html
なんかあきらかに怪しい人になりそうですが。
昨日の雨もあがったので、自転車でフラッと出歩いてきました。
神田方面に向かったんですが、必ず立ち寄るお店がコチラ。
www.jidai-ya.com/
時代劇マニアにはタマラナイお店なんですよ、これが。
店内には「(真田)幸村様が・・・」なんて濃ゆい女の子もいたり
して、もうなんでもアリか?などと思ったり。
帰りは当然江戸城を見てからでしょう!
神田方面に向かったんですが、必ず立ち寄るお店がコチラ。
www.jidai-ya.com/
時代劇マニアにはタマラナイお店なんですよ、これが。
店内には「(真田)幸村様が・・・」なんて濃ゆい女の子もいたり
して、もうなんでもアリか?などと思ったり。
帰りは当然江戸城を見てからでしょう!
・・・疲れてるんです、いい加減な更新ですみません。
しかし不思議ですよねぇ、なぜトラブルはまとめてやって
くるんでしょう?アッチが火を噴けばコッチも火を噴く、
まさに「何らかの意思」が働いているとしか思えません。
まぁ明日から連休ですので、スタミナを付けるために
行きつけの中華料理屋へ。
ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/a092400n.htm
ここは何でも美味しいので、オススメです。
これだけではつまらないと思うので、コチラも。
japanese.engadget.com/2007/01/15/exoskelton-bettle-armor-from-grizzly-suit-inventor/
バトルスーツですよ、なんか動画が凄いことに・・・。
しかもなんと、オークションで$2500だそうです。
自転車より安いような。
しかし不思議ですよねぇ、なぜトラブルはまとめてやって
くるんでしょう?アッチが火を噴けばコッチも火を噴く、
まさに「何らかの意思」が働いているとしか思えません。
まぁ明日から連休ですので、スタミナを付けるために
行きつけの中華料理屋へ。
ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/a092400n.htm
ここは何でも美味しいので、オススメです。
これだけではつまらないと思うので、コチラも。
japanese.engadget.com/2007/01/15/exoskelton-bettle-armor-from-grizzly-suit-inventor/
バトルスーツですよ、なんか動画が凄いことに・・・。
しかもなんと、オークションで$2500だそうです。
自転車より安いような。
- HOME -